玉井建設株式会社
工事現場の指揮者、施工管理技士の募集!
募集要項
お仕事No. | |
---|---|
勤務先名 | 玉井建設株式会社 |
職種 | 施工管理 |
勤務地 | 京都府宇治市宇治宇文字17番地の7 |
交通手段 | 車通勤可(駐車場あり) |
給与 | 基本給180,000円+固定残業代55,000円+諸手当(通勤交通費等) ※この金額から所得税・社会保険料等が控除されます ※固定残業代は、割増賃金見合手当として時間外労働の有無にかかわ らず支給し、40時間を超える時間外労働は追加で支給 ※通勤手当は月額50,000円まで実費支給です |
勤務時間 | 変形労働時間制(1年単位) 8:00~17:00(休憩:90分) 残業:16h以内/月 |
就労期間 | 雇用期間の定めなし |
応募資格 | 【必須資格】 ・普通自動車免許(AT限定不可) ※応募時においては、不要 ・土木系 ※入社後、必要な実務経験・年数経過後、1・2級土木施工管理技術 検定試験を受験していただきます。 |
待遇 | 賞与年2回(新規学卒者1.50ヶ月・一般労働者4.00ヶ月) 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 退職金制度 慶弔見舞金 資格取得支援制度 ※受動喫煙防止措置あり(屋外喫煙所あり) 明示すべき労働条件については、面談時にお伝えいたします。 |
雇用形態 | 正社員 |
休日休暇 | 日曜日+祝日+その他(会社カレンダーに基づく休日) ※週休二日制 ※会社カレンダーに基づく休日 年末年始(12/29~1/4) 夏期休暇(8/11~8/16)第2・3・4・5土曜日 ●有給休暇 入社半年後10日付与 ●その他 忌引休暇 産前産後休業、育児休業、子の看護休暇、育児時短勤務 介護休業、介護休暇、介護時短勤務 |
応募方法 | お電話または応募フォームより、お気軽にご応募ください。 |
面接地 | |
応募受付担当 | 佳山 |
応募先電話番号 | 0774-22-3118 |
仕事内容
【POINT】
昭和26年創業、京都府南部中心に、国土交通省、京都府を始め、官公庁の土木工事を主体に行い、地域の建設業のリーダー的役割を担っています。グループ一体で地域基盤整備に努めています。
【仕事内容】
施工管理とは、建設工事における現場の指揮者であり、指導者です。
野球の監督がバッターボックスに立ったり、守備についたりしないように、現場の監督も実際に施工作業をするのではなく、各作業への指示を出し、施工状況を確認することが職務です。
基本的には、当該建設工事の施工計画の作成、工程管理、品質管理、出来形(できがた)管理、安全管理、労務管理、原価管理等の業務になります。
【組織構成】
配属される部署では20代~40代の方が働いており、組織間のコミュニケーションは活発です。
【こんな人にピッタリ】
・地元で転勤無く働きたい方
・地域に貢献できるインフラ整備に携わりたい方
・手に職をつけて長く働きたい方
企業情報
企業名 | 玉井建設株式会社 |
---|---|
住所 | 京都府宇治市宇治宇文字17番地の7 |
電話番号 (代表) | 0774-22-3118 |
事業内容 | 土木工事業・建築工事業・とび・土工工事業・ 舗装工事業・水道施設工事業・解体工事業 鋼構造物工事業・塗装工事業 |
会社HP | https://www.tamai01.co.jp/ |
企業のセールスポイント | 京都府南部の宇治で70年、創業当時から施工管理技士の育成に注力し現在に至ります 地元に根付いた建設業で、人生100年時代を乗り切るため長く働ける職業を視野にいれてください! |
設立 | 1951/5/30 |
資本金 | 100,000千円 |
売上高 | 20億円 |
従業員数 | 29名 |
許可番号 | 国土交通大臣 許可(特-3) 第705号 国土交通大臣 許可(特-6) 第705号 |