張替鉄筋工業株式会社
鉄筋工スタッフ/東京都内メイン

張替鉄筋の魅力
先輩からのメッセージ
Q:張替鉄筋での就業年数は?
A:入社2年目です。
Q:なぜ、張替鉄筋に入社したのですか?
A:高校の紹介で入社しました。
Q:仕事の大変なところと面白いところは何ですか?
A:夏の暑さや冬の寒さは大変ですが、建物がだんだん形になってきた時は面白いです。
Q:仕事で心がけていることは何ですか?
A:ミスを少なくすることです。
Q:得意な仕事は何ですか?
A:スラブ配筋です。
Q:張替鉄筋は働きやすいですか?
(どういうところが働きやすいですか?)
A:先輩方が皆、優しく接してくれるので働きやすいです。
Q:張替鉄筋でよかったと思うことは何ですか?
A:わからないことがあれば、先輩方がわかるまで教えてくれることです。
Q:鉄筋工を目指している人にメッセージをお願いします。
A:自分が携わった建物が形になった時にすごくやりがいを感じます。一緒に働きませんか?
募集要項
仕事内容
/
一人ひとりの働きやすさを大切に◎
\
「ここで働いていきたい!」と思える会社を目指して試行錯誤。
あなたの”働きやすさ”は何ですか?
■安定感がある
■ほぼ残業なし(月5hほど)
■現場が近い:都内を中心に関東近県(直行直帰可)
■研修がしっかりしている
■将来への支援もあり
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<仕事内容>
建設現場(マンション、学校、病院、物流センター等)で鉄筋の加工・組み立てを行う鉄筋工の仕事をお願いします。
・スタッフ:約30名在籍
・エリア:都内を中心に関東近県(直行直帰可)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【安定感◎】
複数のゼネコンから安定した受注量があるため、長期的なライフプランをたてていただけます。
●賞与あり:年2回
●月給37万円以上も可能!
●都内にワンルームのキレイな社員寮あり!(京成小岩駅から徒歩5分)
※即入寮OK!U・Iターンご希望の方も安心です。
【未経験者OK・経験者もスキルアップ◎】
■資格取得支援制度あり
■研修制度充実
・玉掛け、高所作業車、クレーン、継手作業
・鉄筋組立てなどの練習(技能士試験向け)
・マンツーマン(教育係)制度
現場入りから1ヶ月間程度、教育担当の先輩社員が同じ現場に同行しますので、安心してスタートしていただけます。
見て覚える!なんてことは求めません。
職場見学も可能です!
ぜひ、お気軽にお問合せください。
企業情報
企業名 | 張替鉄筋工業株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都江戸川区北小岩6丁目20-4 |
電話番号 (代表) | 0336717147 |
事業内容 | 鉄筋工事業 大手ゼネコンのマンション・学校・病院等の建築物の鉄筋を組立・加工・運搬しています。 |
会社HP | https://www.harikae.co.jp |
企業のセールスポイント | ゼネコンの信頼を得て、長年にわたり鉄筋の加工・組立を行っています。 将来を見据えて、未経験者の人材の育成にも力を入れています。 シニアや中高年までは働ける一生モノの経験を身に着けませんか? 熟練技術者から若手まで活躍中! |
設立 | 昭和63年 |
資本金 | 1000万円 |
売上高 | |
従業員数 | 87名 |
許可番号 | 東京都知事許可(般-4) 第78288号 鉄筋工事業 |