前友会会員 前田職員

高柳電設工業株式会社

電気工事の施工管理スタッフ(電気設備/電力工事)

福島県で腰を据えて働けます!

地元に根差した電気設備工事の設計施工・メンテナンスのプロフェッショナル

『困ったときに頼りになる高柳電設工業』として
創業から70年以上、福島県郡山市で事業を行っております。

長年の工事で培ってきたノウハウを活かして
【短い工事期間内で現場を納めたい】
【生産性の高いプラント設備の施工をしたい】
【建築物のライフサイクルコストを低減したい】
といった、さまざまなお客様のご要望に応えてきました。

おかげさまで県内外からたくさんの引き合いもありますが、現状の人員でお客様のご要望すべてに応えることは、働く人に負担をかける可能性があります。そのため働く人を増やすことで、職場環境の改善につなげていきたいと考えております。

合わせて業務の効率化・生産性の向上にも取り組んでおります。
建設業を魅力ある仕事にして、労働環境を改善することは我々にとっての責務です。業界の発展が、当社の成長にもつながると考えております。

このような当社で、働く仲間を募集しています。
会社と一緒に成長したい!というお気持ちがあればOKです。

応募前のカジュアル面談として、
会社概要や求人概要の説明を対面・電話・オンラインなどの方法で実施しています。

工事実績だけでなく、
「男性の育児休業取得の実績」
など、特徴的な部分もお伝えできるかと思います。

「地元 福島県へUターンしたい」
「今すぐではないけど、転職を検討している」
「どんな企業なのか、話を聞いてみたい」
などなど、少しでもご興味あればお気軽にご連絡ください!

募集要項

お仕事No. sekokan-keiken-0417
勤務先名 高柳電設工業株式会社
職種 電気工事の施工管理スタッフ(電気設備/電力工事)
勤務地 福島県
交通手段 車通勤可(無料駐車場あり)
給与 月給 250,000円 ~ 400,000円
※ご経験、前職給与等を考慮します

◎賞与あり(前年実績年2回)
昇給あり(前年実績:2,000~10,000円/月)
時間外手当あり
通勤手当あり(上限あり)
住宅手当あり(15,000円~30,000円)
勤務時間 8:00~17:00
(休憩90分)※実働7.5h

※残業時間(業務に応じ)10~30時間程度/月 
※残業代は別途全額支給
※オンラインツールやタブレットの導入、図面作成をする専門部署を設置するなど、業務の効率化にも取り組んでいます
就労期間 雇用期間の定めなし
応募資格 <必須資格>
普通自動車運転免許(AT限定可)

・電気設備の施工管理経験のある方優遇
※施工管理未経験の方でも意欲がある方は大歓迎!

<取得推奨資格>
・第二種電気工事士/第一種電気工事士
・2級電気工事施工管理技士/1級電気工事施工管理技士
※会社の積極的なバックアップ体制について詳細は下記、”企業のセールスポイント”欄をご参照ください)

【活かせる経験・資格】
・設備保全、設備管理
・電気主任技術者、第3種電気主任技術者
・ビル設備管理、ビルメンテナンス
・電気保全
・エネルギー管理士
・建築物環境衛生管理技術者 など
待遇 ・社会保険完備
・社宅(単身寮)あり(自己負担:家賃15,000円~20,000円・水道光熱費別)
・健康診断受診補助制度
・提携ホテル宿泊補助制度
雇用形態 正社員
休日休暇 週休二日制
第2・4・5土曜
日曜祝日
<長期休暇>年末年始休暇、GW、夏季休暇
<その他>有給休暇、育児休暇、介護休暇

※年間休日104日(会社カレンダーにより)
応募方法 お電話もしくは「応募フォーム」よりご連絡ください。折り返し、ご連絡させていただきます。

※応募前の”カジュアル面談”にて会社・求人概要についてご説明致します。(対面・電話・オンラインなどで30分程度)
面談を踏まえて応募の有無をご検討いただけるので、まずはお気軽にお問い合わせください。
面接地 面接地:福島県郡山市開成6丁目120番地
応募受付担当 受付:採用担当者
応募先電話番号 024-922-1480

仕事内容


これまでのご経験や
前職給与をしっかりと考慮◎

ご経験等に応じて、月給40万円も可能です!

■月給25万円以上~
■賞与あり(年2回)
■単身用社員寮あり

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【仕事内容詳細】
「電気設備工事」と「電力工事」のいずれか担当(経験や適性に応じて)
※担当エリア:福島県中心(一部、東北・関東エリアあり)

◆電気設備工事(内線部門)
・民間案件:福島県内の大手企業や商業施設の電気工事やメンテナンス担当。
・公共案件:県、市町村の行政案件が中心

◆電力工事(外線部門)
・東北電力ネットワーク企業様案件:送電線路の建設や建替・点検・メンテナンス(福島県内メイン)

業務内容は、研修等を通して徐々に学んでいただけます。
ブランクのある方、経験の浅い方も安心してスタートしていただけるようにサポートしていきますので、ぜひご応募ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【キャリアアップの道は様々】
・国家資格を取得し、施工管理のプロフェッショナル
・工事部全体の管理をするマネージャー 
など、あなたのキャリアを応援します。

<<公共施設施工において、優良工事表彰の受賞経験も多数あり>>
当社は「建設業に就きたい」そう思えるような、労働環境の改善・業務の効率化・生産性の向上に積極的に取り組んでいます。


▼当社の『カジュアル面談』をご活用ください。
”応募前”に、会社概要や求人概要の説明をしっかりと行っています。
面談を踏まえて応募をご検討いただけますので、当社を知る場としてぜひご活用ください。
(※対面・電話・オンラインなどの方法で30分程度)

少しでも気になった方は、お気軽にお問い合わせください。
※HPは『高柳電設工業株式会社』で検索!

  • 応募する

企業情報

企業名 高柳電設工業株式会社
住所 福島県郡山市開成6丁目120番地
電話番号 (代表) 0249221480
事業内容 【電気設備工事】
公共・商業施設など、様々な施設に対し品質の良い電気設備を提供しています。
【電力工事】
送配電の建設や鉄塔の建て替え、メンテナンスなどの送電設備工事を行っています。

【内線関連】建築電気設備、情報通信設備などの設計・施工
【外線関連】送電線、配電線などの施工
【電気通信関連】通信線、道路照明、トンネル照明工事などの設計・施工
【消防設備関連】自動火災報知設備、避難誘導設備などの設計・施工
【新エネルギー関連】太陽光発電設備の設計・施工、電気設備の劣化診断、省エネルギー対策の企画・提案
会社HP https://www.takayanagidensetu.jp/
企業のセールスポイント 当社は1948年創業、福島県内の電気設備工事業においてトップクラスの完工高を上げ、売上高は福島県でトップです。

人材育成に力を入れています。
《社内教育》※新卒
・入社後約1ヶ月間:導入研修(本社にて)
・その後約1ヶ月間:基礎研修(技術系・事務営業系別)
・その後約10ヶ月:実務研修(現場にて)

《資格取得支援》
業務に必要な国家資格等の取得、関連する社内・社外講習会への参加、e-ラーニングの奨励など。

《継続的能力向上研修》
第1種電気工事士、消防設備士など資格取得後の追加講習受講など、常に最新の知識や技術を修得し自己の能力の維持・向上をはかる環境を整えています。
設立 昭和23年4月14日
資本金 2,500万円
売上高 55億90百万円(令和5年6月期)
従業員数 74名(令和6年1月16日現在)
許可番号