昨年、トヨタの協力会社へのサイバー攻撃がニュースになりましたが、不審なメールによる情報漏えい被害や個人情報の流出など、生活に影響を及ぼすサイバーセキュリティに関する問題が多数報じられています。
政府は、サイバーセキュリティに関する普及啓発強化のため、例年と同様、今年も、2月1日から3月18日までを「サイバーセキュリティ月間」として、産学官民で連携して様々な取組を実施します。
サイバーセキュリティ月間の取組等については、下記リンクよりご覧ください。
サイバーセキュリティ月間(2023年2月1日~3月18日)
協力会社における情報セキュリティガイドライン